キスの船釣り 持ち物

キスの船釣をする季節は初夏から初秋という季節です。

非常に日差しが強い季節で、船上ですから逃げるすべがありません。

ですから、釣具以外に準備しておいたほうが良いものがいくつかあります。

酔い止め



まずは、船ですから当然揺れます。船に酔う人は事前に酔い止め対策をしましょう。薬を飲むのも良いですね。酔わない人でも前日飲み過ぎたり、寝不足となると酔うこともありますから中止しましょうね。

偏光グラス

船の上は太陽光が直接当たります。船にテントなどある場合もありますが、自分で対策はねっておくこと。海面からの照り返しもキツく目をやられることも。



偏光グラスが良いと思います。

日差しを避けるのにはやはり帽子が必要。ただ、頭と帽子の間に隙間があるほうが厚さよけにもなります。格好は気にせず実を取ることをお勧めします。



そして、日光にさらされるわけですから、釣りの後のことも考えて日焼け止なども持っておきましょう。汗で流れたり、タオルで拭ったりしますから、持って行って何度も塗るなどの方法を採る方が良いですね。




しっかり対策をしておかないと、
後でお風呂に入るときに大変な目にあいます(^^;


好きな人は真夏でも船に乗ります。

船上の暑さはかなりのものです。熱中症の対策には、首周りなど大きな血管が通っているところを冷やすと効果的です。



冷たさが継続するタオルなどを首筋に巻いておき、時折冷却スプレーなどで冷やすのもいいですね。



私は固く絞っていないタオルを前の日から冷凍庫で凍らして持って行ったりしますけど、この冷却スプレーがあれば、手間が省けますね。

あとは自分用の飲み物。水分の補給はこまめにしたほうがいいですから、余るくらい持っていきましょう。



|